目次
Content
柄イメージはオプションを選択すると自動表示します

詳細の説明はへ
スクロールしてください
AENUANCE 布ナプキンのラインナップ
cloth napkin lineup
以下SP用
ご注文前に
Before ordering

肌面はなぜホワイト?
ナチュラルなエッセンスを持つエニュアンスの布ナプキンの肌面に使用しているニット生地は、一部に茶色い小さなマークや綿の繊維が見られる場合があります。一般的に、漂白剤や染料を使用することでこれらは目立たなくなりますが、当社のエニュアンスでは、布ナプキンの特性を考慮して、生成りのコットン生地を高温と高圧で無漂白・無染色のまま加工し、オフホワイトに仕上げています。
この製法により、繊維の一部が残ることがありますが、洗濯を繰り返すことで徐々に取れていきます。初めはカビや汚れに見えるかもしれませんが、お使いいただくうちに自然の風合いが感じられるようになります。この特性を活かし、自然のやさしさと清潔さを兼ね備えたご使用をお楽しみいただければ幸いです。

サステナビリティ
パッケージと商品包装において、エニュアンスではできる限り廃棄物を減らし、資源が循環されるようにリサイクル可能な紙袋や段ボールを包装に使用し、クッション材は極力使用しておりません。一方で、布ナプキンは衛生的な商品のため、一つ一つ透明な袋にいれております。皆様のご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

布ナプキンの匂いについて
古い本やカビのような特有の臭いがします。当社のエニュアンスの布ナプキンは、繊維が柔らかくして、抗菌できる天然のお酢で加工した吸水布を使用しております。生地にお酢を使用することで、微生物の繁殖を抑え、衛生的な状態を保ちます。また、臭いを防ぐ効果も期待できるなどメリットがございますが、コットン生地に加工後もこのお酢の匂いが残るっているため、エニュアンスの布ナプキンは古い洋服や本などのカビのような臭いがする場合がございます。品質上には問題ございませんのでご安心ください。

包装とパッケージの開け方
「商品を大切に守ってくださるのは嬉しいのですが、箱が開けられず困りました」という声をいただいております。
布ナプキンは衛生製品であるため、パッケージの裏側に両面テープで貼り付けるなど念入りで包装しています。
※改善方法を模索中でございますが、お届け際に中身が見えていたというご報告もございますのでご理解ほどお願い申し上げます。
開封方法
- STEP.1 パッケージの薄いベージュ部分にカッターを差込みます。
- SEEP.2 箱の縁に沿ってスライドします。裏に両面テープで貼り合わせた部分の強度があるのでずれなく切れます。
※ペーパーナイフ等が便利で、カッターは外向きが安全です。
なぜ「エニュアンス」の布ナプキン?
Why AENUANCE cloth napkins?

Point 1 つけている感じしない
ショーツと同じ素材で肌触りが良い
肌面に当たる布は、コットン100%の優しい肌触りとニット生地を使用しました。毛玉が出にくいため長く使えます。
Point 2 丈夫で長持ちする
どんなに洗い方でも形崩れにくい
縁取りは、洗濯しても崩れにくい4つ折りバイアステープでしっかり裁縫しています。素材は肌面と同じニットで最高の触り心地を実現されます。
4つ折り縁取りの布ナプキンは横漏れをダブルガードできるため吸水性がいいです。


Point 3 豊富な柄バリエーション
無限の可能性をあなたと共に
布ナプキンはカラーセラピーの効果により、心が癒されることができます。エニュアンスの布ナプキンをご使用の皆さまの「心」がポジティブになるお祈りを込めて、100種類以上の柄バターンと20種類テイスト別のセット商品をご用意しております。
以下PC用
ご注文前に
Before ordering

ホワイトの肌面
ショーツと同じ素材で肌触りが良い
ナチュラルなエッセンスを持つエニュアンスの布ナプキンの肌面に使用しているニット生地は、一部に茶色い小さなマークや綿の繊維が見られる場合があります。一般的に、漂白剤や染料を使用することでこれらは目立たなくなりますが、当社のエニュアンスでは、布ナプキンの特性を考慮して、生成りのコットン生地を高温と高圧で無漂白・無染色のまま加工し、オフホワイトに仕上げています。
この製法により、繊維の一部が残ることがありますが、洗濯を繰り返すことで徐々に取れていきます。初めはカビや汚れに見えるかもしれませんが、お使いいただくうちに自然の風合いが感じられるようになります。この特性を活かし、自然のやさしさと清潔さを兼ね備えたご使用をお楽しみいただければ幸いです。
サステナビリティ
個包装について
パッケージと商品包装において、エニュアンスではできる限り廃棄物を減らし、資源が循環されるようにリサイクル可能な紙袋や段ボールを包装に使用し、クッション材は極力使用しておりません。一方で、布ナプキンは衛生的な商品のため、一つ一つ透明な袋にいれております。皆様のご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。


布ナプキンの匂いについて
無限の可能性をあなたと共に
古い本やカビのような特有の臭いがします。当社のエニュアンスの布ナプキンは、繊維が柔らかくして、抗菌できる天然のお酢で加工した吸水布を使用しております。生地にお酢を使用することで、微生物の繁殖を抑え、衛生的な状態を保ちます。また、臭いを防ぐ効果も期待できるなどメリットがございますが、コットン生地に加工後もこのお酢の匂いが残るっているため、エニュアンスの布ナプキンは古い洋服や本などのカビのような臭いがする場合がございます。品質上には問題ございませんのでご安心ください。
包装とパッケージの開け方
お願いします
「商品を大切に守ってくださるのは嬉しいのですが、箱が開けられず困りました」という声をいただいております。
布ナプキンは衛生製品であるため、パッケージの裏側に両面テープで貼り付けるなど念入りで包装しています。
※改善方法を模索中でございますが、両面テープをつけないとお届け際に中身が見えていたというご報告もございますのでご理解ほどお願い申し上げます。

- STEP.1 パッケージの薄いベージュ部分にカッターを差込みます。
- SEEP.2 箱の縁に沿ってスライドします。裏に両面テープで貼り合わせた部分の強度があるのでずれなく切れます。
※ペーパーナイフ等が便利で、カッターは外向きが安全です。